高砂市文化会館では、貸館をご利用される皆様への
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、飛沫感染防止パネルの貸し出しを開始しました。
会議・研修・講演会など、対面時の際にご利用下さい。
数に限りがありますので、事前に窓口までお問い合わせください。
高砂市文化会館では、貸館をご利用される皆様への
新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、飛沫感染防止パネルの貸し出しを開始しました。
会議・研修・講演会など、対面時の際にご利用下さい。
数に限りがありますので、事前に窓口までお問い合わせください。
イベントの開催制限が延長された中、感染拡大予防ガイドラインを遵守し公演を実施する主催者に対し、引き続き支援を行っていくため、対象期間を令和3年2月28日までに延長いたしました。
主催者の方には、引き続き感染症対策の徹底をお願いするとともに、支援事業を活用しての公演の実施をお願いします。
コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを遵守し、公演を開催する主催者に対し施設基本利用料金の1/2を助成する事業です。
高砂市文化会館じょうとんばホール、高砂市文化保健センターぼっくりんホールが該当施設となっております。
対象事業、申請方法など詳しくは高砂市のHP★クリック★をご覧ください。
当館におけるチケット委託販売について、以下のように取扱いいたしますので、ご希望の方は、当館窓口で手続きをお願いします。
1 販売するチケット
・高砂市文化会館大ホール及び高砂市文化保健センター中ホールで開催される公演のチケットを取扱いします。
・当日券は販売いたしません。
2 販売手数料
・チケットの売り上げの10パーセントの販売手数料を申し受けます。
3 販売期間
・主催者販売設定日から公演前日までとします。
4 販売時間
・9:00から21:00までとします。
5 販売方法
・窓口で現金のみの販売とします。 電話予約の受付はいたしません。
取り置き及び郵送はいたしません。
6 委託方法
・販売開始1週間前までに「チケット委託販売申請書」を提出いただき、承認を得てください。その際、チラシ、チケット記載内容についてご相談させていただきます。
7 チラシ等記載内容について
・チラシ等広報物の印刷前に必ず、当館にご相談し承諾を得てください。
要件を満たさない場合は、チケット販売はできません。
※ 公演についての問い合わせ等の情報は、主催者様の連絡先・電話番号を記載
してください。
8 公演終了前または終了後に清算し、窓口で現金による支払いをいたします。
・希望日をお知らせください。
9 公演中止等の対応について
・払い戻し等の対応は、主催者で行ってください。
10 チケット委託販売開始日
・令和3年1月開催分から取り扱いをいたします。
展示集会室、多目的室、会議室、特別会議室、和室の貸館について
令和2年12月1日以降の貸館につきましては、「令和3年2月末までの催物の開催制限等について」(令和2年11月12付、内閣官房新型コロナウィルス感染症対策推進室長事務連絡)及び公益社団法人全国効率文化施設協会「劇場、音楽堂等における新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン改訂版」、「高砂市新型コロナウィルス感染症対処方針」に基づいて下記のように取扱いをいたします。
1 発声や身体運動を伴わない場合
下記感染症防止策を徹底できる場合において収容率100%までの利用
を可能といたします。詳しくは会館事務所にご相談ください。
2 発声や身体運動を伴う内容での貸館利用について
発声や運動による飛沫感染及び接触感染のリスクが高いので、これまでどおり、収容率50%程度での利用をお願いします。
下記感染症防止策について、ご理解、ご協力をいただきます。
<主催者としての感染防止策>
・ マスクやフェイスシールド等を着用してもらってください。
・ 手指消毒や手洗いの徹底をしてください。
・ 入室者を把握して感染者が出た場合に対応できるようにしてください。
(名簿の作成、提出をお願いしています。)
・ 入室者への体温の確認等、健康チェックを実施してください。
(発熱、倦怠感、咳、等の症状のある方は、ご遠慮いただきます。)
・ 大声を出さないことや対面で話をしないよう周知してください。
・ 相互の社会的距離の確保ができるよう対応してください。
・ 活動時に適切な換気をしてください。休憩時にはドアを開放するなど
効率よく換気をしてください。
・ 原則として飲食はできません。
・ 退出時に使用した机、椅子等の消毒をお願いします。
・ その他、感染症防止策にご理解、ご協力ください。
高砂市文化会館・高砂市文化保健センターの施設利用後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症または、濃厚接触者と判明した場合は、速やかに文化会館に報告してください。
大・中ホールの貸館について
令和2年12月1日以降の貸館につきましては、「令和3年2月末までの催物の開催制限等について」(令和2年11月12付、内閣官房新型コロナウィルス感染症対策推進室長事務連絡)及び公益社団法人全国効率文化施設協会「劇場、音楽堂等における新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン改訂版」、「高砂市新型コロナウィルス感染症対処方針」に基づいて下記のように取扱いをいたします。
1 発声や身体運動を伴わない場合
下記感染症防止策を徹底できる場合において収容率100%までの利用
を可能といたします。詳しくは会館事務所にご相談ください。
2 発声や身体運動を伴う内容での貸館利用について
発声や運動による飛沫感染及び接触感染のリスクが高いので、これまでどおり、収容率50%程度での利用をお願いします。
下記感染症防止策について、ご理解、ご協力をいただきます。
<主催者としての感染防止策>
・ マスクやフェイスシールド等を着用してもらってください。
・ 手指消毒や手洗いの徹底をしてください。
・ 入室者を把握して感染者が出た場合に対応できるようにしてください。
(名簿の作成、提出をお願いしています。)
・ 入室者への体温の確認等、健康チェックを実施してください。
(発熱、倦怠感、咳、等の症状のある方は、ご遠慮いただきます。)
・ 大声を出さないことや対面で話をしないよう周知してください。
・ 相互の社会的距離の確保ができるよう対応してください。
・ 活動時に適切な換気をしてください。休憩時にはドアを開放するなど
効率よく換気をしてください。
・ 原則として飲食はできません。
・ 退出時に使用した机、椅子等の消毒をお願いします。
・ その他、感染症防止策にご理解、ご協力ください。
第52回 菊花展覧会は11月20日を持ちまして終了いたしました。
高砂市文化会館正面入り口にて、高砂菊友会主催の菊花展覧会を開催中。
是非、見に来てください。
期間 令和2年11月9日から令和2年11月30日まで
この度、新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインに沿った公演の開催が困難であると判断いたしました。お客様ならびにアーティスト、関連するすべての関係者の健康と安全を最優先に協議し、本公演の開催を中止することとなりました。
お手持ちのチケットの払い戻しにつきましては、下記内容をご確認の上、期間内にお手続きいただきますようお願い申し上げます。
公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には、誠に申し訳ございませんが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【払い戻し対象チケット】
日時:2020年3月22日(土) → 振替公演2020年10月17日(土)開場 16:00/開演 16:30
会場:高砂市文化会館
作品タイトル:「ザ・ドラマーズ」→「ザ・ドラマーズⅡ」
チケットのご購入方法により、払戻期間・払戻方法が異なりますので、それぞれ下記の方法にてお手続きくださいますようお願い申し上げます。払い戻し期間以外の払い戻しには応じかねますのでご了承ください。
3月22日(振替公演10月17日)のチケット払い戻し方法
■高砂市文化会館窓口、他各プレイガイド窓口でご購入されたお客様
高砂市文化会館の窓口のみで払い戻しとなります。
チケットを窓口にお持ち頂ければ現金にて払い戻しいたします。
※払い戻し期間は2020年12月17日まで、払い戻し受付時間は9:00~21:00です。
■郵送でご購入されたお客様
払戻金はお振込みとなりますので希望の振込先情報を記載したメモとチケットを封筒に入れて郵便局で必ず「特定記録郵便」でお送りください。
希望振込先情報メモ記載内容 ・氏名 ・住所 ・電話番号・金融機関名(ゆうちょ希望の方は記号・番号)・支店名 ・口座番号 ・口座名義(カナ)
【チケット返送先】〒676-0021 兵庫県高砂市高砂町朝日町1-2-1 高砂市文化会館
チケット金額に返送切手代と特定記録郵便代(160円)をプラスした金額を振込先に返金します。チケットが到着しましたら払い戻し手続きを行います。手続き完了のご連絡は致しませんので通帳記帳等でご確認ください。チケット到着から概ね1ヶ月以内にお振込みさせていただきます。振込名義人は「コクサイライフパートナー(カ」と表記されますのでご注意ください。
※払い戻し期間は、郵送の場合は2020年12月17日までの消印有効です。
■ローソンチケットにてご購入のお客様
【払戻期間】2020年12月17日(木)23:59
【払戻方法】全国のローソン・ミニストップ店舗設置の「Loppi」にてお手続きください。
ローソンでご購入された方はローソンで、ミニストップでご購入された方はミニストップでお手続きをお願い致します。
払戻受付期間を過ぎますと、払戻は出来なくなりますのでご注意下さい。払戻方法詳細は、下記のアドレスよりご確認いただけます。
https://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/ (PC・携帯共通)
【お問合せ】ローソンチケット 0570-000-777(10:00~18:00)