卓球台個人向け貸出・自習&ワークスペース 4月開放日について

卓球台個人向け開放4月分の開放日は下記の通りとなります。

各日当日受付も可能となっております。またラケット等の備品類の貸し出しも行っていますので、ご遠慮なく文化会館事務所までお問い合わせください。

★4月開放日★

〇7日

〇14日

〇21日

〇28日

春休み学生応援企画!

3月25日(火)~4月6日(日)の春休み期間、特別開放しております。時間 10時~17時(最終受付16時)

※貸館状況により、利用できない場合があります。

詳しくは文化会館までお問合せください。

また、同時に東館1階ロビーにて自習&ワークスペース「みんなのデスク」を開放しています。日々の宿題や資格の勉強その他に、色々とご活用ください。

皆様のお申込をお待ちしております。

☆卓球お知らせチラシ☆

☆自習&ワークスペース「みんなのデスク」チラシ☆

2025年イベント応援ボランティア登録募集のお知らせ

★高砂市文化会館イベント応援ボランティア登録募集★

自主事業にご協力いただけるボランティアスタッフを募集します。

活動期間:2025年4月~2026年3月

対  象:高校生以上(高校生は保護者の方の同意が必要)

内  容:客席案内、会場整理、入場受付、片付け等

※詳しくは文化会館までお問い合わせください。

●募集要項はこちら●

●ボランティア登録用紙はこちら●

 

 

 

 

 

R7春季カルチャースクール受講生募集

春季カルチャースクール(4月から9月開講)の受講生を募集中です。

申し込み締め切り日は、3月21日(金)です。

いずれの講座も定員に達し次第受付終了となりますので、 申し込みご希望の方はお早目のお手続きをお願い致します。

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております。

〇保険料100円について〇

2025年度より万が一のけがに備えてレクリエーション保険に加入します。各講座、全員一律加入となります。

ご理解・ご了承のほどお願いいたします。

 

★チラシをクリック★

2025年度 春季わくわく子供教室 受講生募集

2025年4月より開講のわくわく子供教室の受講生を募集します。

3月1日(土)10時~文化会館事務所にて受付開始させていただきます。

お申込みは保護者の方1名につき、お子様1名分のお申込みとさせていただきます。(兄弟は可能)2名様以上お申込みされる方は、お手数ですがもう一度お並びください。ご協力よろしくお願いいたします。

定員になり次第、受付終了となります。皆様のお申込みを心よりお待ちしております。

〇保険料100円について〇

2025年度より万が一のけがに備えてレクリエーション保険に加入します。各講座、全員一律加入となります。ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

☆チラシをクリック☆

 

 

 

 

卓球台個人向け貸出・自習&ワークスペース 3月開放日について

卓球台個人向け開放3月分の開放日は下記の通りとなります。

各日当日受付も可能となっております。またラケット等の備品類の貸し出しも行っていますので、ご遠慮なく文化会館事務所までお問い合わせください。

★3月開放日★

〇3日

〇10日

〇17日

〇24日

また、同時に東館1階ロビーにて自習&ワークスペース「みんなのデスク」を開放しています。日々の宿題や資格の勉強その他に、色々とご活用ください。

皆様のお申込をお待ちしております。

☆卓球お知らせチラシ☆

☆自習&ワークスペース「みんなのデスク」チラシ

2025年 友の会会員募集のお知らせ

2025年の友の会会員の募集受付を開始します!

会員特典として、チケット先行販売・割引、定期カルチャースクールの割引(特別ワークショップを除く)などがあります。

詳細は文化会館へお問い合わせください。

申込用紙にご記入の上、文化会館までご持参ください♪

※郵送ご希望の方は高砂市文化会館までお問い合わせください。

★申込用紙はこちら★

 

 

 

会館だより「じょうとんば第112号」を発行しました。〈訂正あり〉

※先日発行しました、会館だより「じょうとんば第112号」について一部内容に誤りがありましたので、下記の通り訂正させていただきます。

・裏面 「NEW こと琴教室 土曜クラス」

日時、料金

(誤)日時:土曜日(全10回) 10時~12時

料金:¥11,000(税込)

(正)日時:土曜日(全12回) 10時~12時

料金:¥13,300(税込・事務手数料込み)

★ページ1★

 

★ページ2★