体温検知カメラの設置のお知らせ

高砂市文化会館では新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、非接触型体温計による検温を実施しております。
来館される際の検温とマスク着用にご協力くださいますようお願いいたします。

※体温が37.5度以上あれば立ち入りをお断りする場合があります。

公衆無線LANサービスについてのお知らせ

高砂市文化会館では、高砂市のインターネット無料接続サービス(フリースポット)TakasagoCity-wifi が3月10日より利用可能になりました。

1階事務所前、ロビー周辺が利用可能エリアになります。
無線LANを有するスマートフォン、タブレット、パソコン等があれば、誰でもご利用いただけます。
※サービス利用のための機器等の貸し出しは行っていません。

※公衆無線LANサービス(フリースポット)提供時間は、高砂市文化会館の開館時間に準じます。

★詳しくはこちらをご覧ください

高砂市文化会館・高砂市文化保健センター施設利用についてのお知らせ

緊急事態宣言の解除後も不要不急の外出自粛要請に伴い、3月1から3月7日まで高砂市文化会館・高砂市文化保健センターの開館時間は21時までとさせていただきます。

*8日以降の対応につきましては、通達が出次第、ご案内いたします。

なお、上記期間中活動自粛のためキャンセルされた施設の利用料については、既に予約入金済の場合でも、日中・夜間とも全額返金となり、キャンセル料も発生しません。詳しくは、高砂市文化会館までお問い合わせください。

期間:3月1日~7日

開館時間:21時まで

(令和3年3月1日改定)

 

高砂市施設利用についてのお知らせ

緊急事態措置実施期間中(令和3年1月14日~3月7日)は、市施設の開館時間を20時までに短縮します。なお、活動自粛のためキャンセルされた施設の利用料については、既に予約入金済の場合でも、日中・夜間とも全額返金となり、キャンセル料も発生しません。詳しくは、予約された施設管理者にお問い合わせください。

施設の利用に関しては、不要不急の外出自粛の状況を強く認識していただき、特に重症化しいやすい高齢者や基礎疾患のある人などは、感染リスクを低減するためにもできるだけ自粛していただくようにお願いいたします。

(令和3年1月19日改定)

貸館時間変更のお知らせ

緊急事態宣言を受けまして、高砂市文化会館・高砂市文化保健センターでの貸館時間は20時までとさせていただきます。

貸館にあたりまして、各ホール・各部屋の収容人数は定員の50%までとさせていただきます。

ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。