2020年 秋季カルチャースクールのお知らせ

今季からカルチャースクールの開講が9月に変更となっております。

また、新規カルチャースクールとして、「健康な体づくり太極拳」の受講生を募集します。

申し込み締め切り日は、2020年8月21日(土)です。

コロナウイルス感染防止対策をしっかり行っておりますので、安心して受講してください。

申し込みをお待ちしております。

 

チラシ☆クリック☆

20200728150044-0001

 

高砂市芸術文化公演再開緊急支援事業助成金のお知らせ

高砂市芸術文化公演再開緊急支援事業助成金のお知らせ

コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを遵守し、公演を開催する主催者に対し施設基本利用料金の1/2を助成する事業です。

高砂市文化会館じょうとんばホール、高砂市文化保健センターぼっくりんホールが該当施設となっております。

対象事業、申請方法など詳しくは高砂市のHP★クリック★をご覧ください。

 

 

 

アコースティックライブ ブラザーズ5 開催延期のお知らせ

 2020年11月21日(土)に開催予定のアコースティックライブ ブラザーズ5につきましては、開催日を2021年8月1日(日)に延期させていただきます。

 予定したおりましたチケット発売日は、変更になりますのでご了承ください。

 なお、チケット発売日が決まり次第、改めて詳細を発表させていただきます。

 

令和2年6月22日改定 大ホール・中ホールのご利用についてのお知らせ

大ホール・中ホール・展示集会室は6月1日より貸館を再開しております。

なお、引き続き感染防止のため、下記のように利用制限を設けますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

※大ホールは500名程度、中ホールは200名程度の人数で貸館いたします。

※展示集会室は、一人当たりの十分な換気を確保するため、60名程度の人数で貸館いたします。窓がないため、空調(送風)換気が必要になります。そのため空調料金が必ず必要になります。

貸館利用のルールについて、下記のことをご理解、ご協力ください。

1 利用人数を定員の約半数とします。(大ホール・中ホール・展示集会室以外)

2 激しい運動や大きな声を出したりする内容については、ご遠慮いただきますが、 ご相談ください。

3 換気を十分にしてください。

4 発熱、咳、倦怠感等の症状の方は入室しないようにしてください。

5 入室時に主催者は、入室者名簿または個人カードを作成し、提出をお願いいたします。(名前、連絡先)

6 入室時に手指消毒をし、マスクの着用をお願いいたします。

7 利用者同士の距離を2m程度取ってください。

8 食事はご遠慮いただき、飲み物は各自ご用意ください。

9 トイレの使用前後に手指消毒をお願いします。

10 お手数ですが、退出時に使用した机、椅子の消毒をお願いいたします。

11 退出時に手指消毒をお願いいたします。

<予約時>

1~11のことを代表者のかたはご承諾の上、ご利用下さい。また、参加者に前もって周知をお願いいたします。

<利用当日>

もう一度上記のことをご確認の上、ご利用ください。

(使用ルールをまとめたもの、次亜塩素酸水、ダスター、ナイロン手袋、                ナイロン袋、参加者カードをセットにしてお渡しします)

 

大ホール・中ホール・展示集会室ご利用再開のお知らせ

新型コロナウィルス感染症対策により休館していましたが、兵庫県における非常事態宣言の解除を受けまして5月26日(火)より多目的室1・多目的室2・多目的室3・多目的室4・会議室1・会議室2・特別会議室・和室1・和室2の貸館を再開しております。

大ホール・中ホール・展示集会室は6月1日より貸館を再開いたします。

なお、引き続き感染防止のため、下記のように利用制限を設けますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。

※大ホールは、100名以下、中ホールは82名以下の人数で貸館いたします。

※展示集会室は、一人当たりの十分な換気を確保するため、45名以下の人数で貸館いたします。窓がないため、空調(送風)換気が必要になります。そのため空調料金が必ず必要になります。

貸館利用のルールについて、下記のことをご理解、ご協力ください。

1 利用人数を定員の約半数とします。(大ホール・中ホール・展示集会室以外)

2 激しい運動や大きな声を出したりする内容については、ご遠慮いただきますが、 ご相談ください。

3 換気を十分にしてください。

4 発熱、咳、倦怠感等の症状の方は入室しないようにしてください。

5 入室時に主催者は、入室者名簿または個人カードを作成し、提出をお願いいたします。(名前、連絡先)

6 入室時に手指消毒をし、マスクの着用をお願いいたします。

7 利用者同士の距離を2m程度取ってください。

8 食事はご遠慮いただき、飲み物は各自ご用意ください。

9 トイレの使用前後に手指消毒をお願いします。

10 お手数ですが、退出時に使用した机、椅子の消毒をお願いいたします。

11 退出時に手指消毒をお願いいたします。

 

<予約時>

1~11のことを代表者のかたはご承諾の上、ご利用下さい。また、参加者に前もって周知をお願いいたします。

<利用当日>

もう一度上記のことをご確認の上、ご利用ください。

(使用ルールをまとめたもの、次亜塩素酸水、ダスター、ナイロン手袋、                ナイロン袋、参加者カードをセットにしてお渡しします)

 

高砂市文化会館・文化保健センターご利用再開のお知らせとお願い

新型コロナウィルス感染症により休館していましたが、兵庫県における非常事態宣言の解除を受けまして5月26日(火)より貸館を再開いたします。

なお、引き続き感染防止のため、下記のように利用制限を設けますので、ご理解、ご協力をおねがいいたします。

利用を再開する施設

・多目的室1・多目的室2・多目的室3・多目的室4

・会議室1・会議室2・特別会議室・和室1・和室2

※大ホール・中ホールは換気が十分でないと考えられますので、相談の上、貸館いたします。

※展示集会室は、換気装置がないため、当面は貸館を見合わせます。

貸館利用のルールについて、下記のことをご理解、ご協力ください。

1 利用人数を定員の約半数とします。

2 激しい運動や大きな声を出したりする内容については、ご遠慮いただきますが、 ご相談ください。

3 換気を十分にしてください。

4 発熱、咳、倦怠感等の症状の方は入室しないようにしてください。

5 入室時に主催者は、入室者名簿または個人カードを作成し、提出をお願いいたします。(名前、連絡先)

6 入室時に手指消毒をし、マスクの着用をお願いいたします。

7 利用者同士の距離を2m程度取ってください。

8 食事はご遠慮いただき、飲み物は各自ご用意ください。

9 トイレの使用前後に手指消毒をお願いします。

10 お手数ですが、退出時に使用した机、椅子の消毒をお願いいたします。

11 退出時に手指消毒をお願いいたします。

 

<予約時>

1~11のことを代表者のかたはご承諾の上、ご利用下さい。また、参加者に前もって周知をお願いいたします。

<利用当日>

もう一度上記のことをご確認の上、ご利用ください。

(使用ルールをまとめたもの、次亜塩素酸水、ダスター、ナイロン手袋、                ナイロン袋、参加者カードをセットにしてお渡しします)

施設利用料、キャンセル料還付のお知らせ

臨時休館(貸館の中止)期間延長に伴い、下記の期間の施設利用料、キャンセル料を全額還付いたします。

※キャンセル料の還付は新型コロナウイルス感染拡大予防が理由でのキャンセルに限る。

【対象期間】令和2年5月7日(木)~5月31日(日)

【返金開始日】緊急事態宣言が解除された日

※上記日程までに返金ご希望の方は、事前に会館事務所までお電話いただきますようお願いいたします。

高砂市文化会館 079-442-4831

休館期間延長のお知らせ

緊急事態宣言の発令に伴い、現在、高砂市文化会館・文化保健センターを休館(貸館を中止)しておりますが、休館期間を延長させていただきます。

【休館期間】令和2年5月7日(木)~5月31日(日)